柿の丸かじりなのぢゃ
11/27(日)雨 の日記

水滴のイヤリング
27日は、マブダチのみんなで
ミカン狩りに行く予定でしたが
あいにくの雨で中止となりました。
残念だったのぢゃ~。

大奥では、上様が柿を
丸かじり。

ヘタに困惑。

アイスは、机の下を
物色。

割り箸を見つけて
かじってたら
上様がやってきました。

今日も仲良く
同じ釜の飯。

食後の運動。

今日もいいしっぽ!
今日のグルメ~
今日は、リンゴ「あいかの香り」を
いただきま~す。

「あいかの香り」は、「ふじ」と「つがる」の
自然交雑種です。
発見者でリンゴ生産者の長野県・藤牧さんが
「ふじ」の木になったリンゴを食べて
「ふじ」じゃない!と気づき、種から30年以上かけて
育てたという品種です。

「ふじ」と「つがる」の交配種といえば
「シナノスイート」と同じですね。
お味も酸味が少なくてマイルドな甘さが
似ているかも。
違いは、蜜が霜降り状に入ること。
これって珍しいですね。
名前の由来は、藤牧さんの娘さん・愛佳(あいか)さんの
名前から。
藤牧さんのリンゴには「ひろの香り」というのも
あるそうですよ。
んじゃあ、明日もへのかっぱで行こう♪
人気ブログランキングに参加中!
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
1日1クリック、ありがとうなのぢゃ~。
☆ 福太郎♀さ~ん、ワイロ無事届きましたよ!ありがとうなのぢゃ~。12月からまたご紹介しますね。

水滴のイヤリング
27日は、マブダチのみんなで
ミカン狩りに行く予定でしたが
あいにくの雨で中止となりました。
残念だったのぢゃ~。

大奥では、上様が柿を
丸かじり。

ヘタに困惑。

アイスは、机の下を
物色。

割り箸を見つけて
かじってたら
上様がやってきました。

今日も仲良く
同じ釜の飯。

食後の運動。

今日もいいしっぽ!
今日のグルメ~
今日は、リンゴ「あいかの香り」を
いただきま~す。

「あいかの香り」は、「ふじ」と「つがる」の
自然交雑種です。
発見者でリンゴ生産者の長野県・藤牧さんが
「ふじ」の木になったリンゴを食べて
「ふじ」じゃない!と気づき、種から30年以上かけて
育てたという品種です。

「ふじ」と「つがる」の交配種といえば
「シナノスイート」と同じですね。
お味も酸味が少なくてマイルドな甘さが
似ているかも。
違いは、蜜が霜降り状に入ること。
これって珍しいですね。
名前の由来は、藤牧さんの娘さん・愛佳(あいか)さんの
名前から。
藤牧さんのリンゴには「ひろの香り」というのも
あるそうですよ。
んじゃあ、明日もへのかっぱで行こう♪
人気ブログランキングに参加中!
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
1日1クリック、ありがとうなのぢゃ~。
☆ 福太郎♀さ~ん、ワイロ無事届きましたよ!ありがとうなのぢゃ~。12月からまたご紹介しますね。
スポンサーサイト