目覚まし奉行なのぢゃ
5/10(火)雨、曇り の日記

午前中は曇りだった
へのかっぱ地方でございます。

今日の無料サラダバーは
せまかったのぢゃ~。

上様、大あくびでお出まし~。

寝起きで調子が出ない?

そろそろ起きたら?

夜更かししたの?

白目ムッキー!
すっかりお目覚めのようです。
今日のワイロ~
今日は、長野県諏訪郡下諏訪町3501
創業明治6年(1873年)「新鶴本店」の
「新鶴塩羊羹」をいただきま~す。
杢太朗さん、ごちになりやす!

塩ようかんと言えば新鶴!
元祖・塩ようかんでございます。

小豆は北海道十勝産
寒天は地元茅野産
あとは塩と砂糖だけを材料に
火力が強い楢(なら)の薪を焚いて作った
手作りの練りようかんです。

サイズは15X10X3センチ
塩が味わいを深くしている
とてもおいしいこのようかん、
本店でしか買うことができないとか。
んじゃあ、明日もへのかっぱで行こう♪
人気ブログランキングに参加中!
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
1日1クリック、ありがとうなのぢゃ~。
☆ ようかんって、一さお、二さおと数えますが、このようかんは一枚、二枚って感じも?

午前中は曇りだった
へのかっぱ地方でございます。

今日の無料サラダバーは
せまかったのぢゃ~。

上様、大あくびでお出まし~。

寝起きで調子が出ない?

そろそろ起きたら?

夜更かししたの?

白目ムッキー!
すっかりお目覚めのようです。
今日のワイロ~
今日は、長野県諏訪郡下諏訪町3501
創業明治6年(1873年)「新鶴本店」の
「新鶴塩羊羹」をいただきま~す。
杢太朗さん、ごちになりやす!

塩ようかんと言えば新鶴!
元祖・塩ようかんでございます。

小豆は北海道十勝産
寒天は地元茅野産
あとは塩と砂糖だけを材料に
火力が強い楢(なら)の薪を焚いて作った
手作りの練りようかんです。

サイズは15X10X3センチ
塩が味わいを深くしている
とてもおいしいこのようかん、
本店でしか買うことができないとか。
んじゃあ、明日もへのかっぱで行こう♪
人気ブログランキングに参加中!
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
1日1クリック、ありがとうなのぢゃ~。
☆ ようかんって、一さお、二さおと数えますが、このようかんは一枚、二枚って感じも?
スポンサーサイト