泥ん女とドローンなのぢゃ
3/12(日)晴れ の日記
それは、3月10日(金)のこと。。。。

いつものように、朝7時過ぎに
三の丸広場を見回ろうとしたら
入れなかったのぢゃ~。

なにやら怪しいブツが。

泥ん女には、タケコプターが
あるのぢゃ~。←あたちの勝ち!

天守閣の近くを飛んでました。

速攻、上様と奥方様、大御所様に報告。

新手のくのいちの術か?

大奥へは飛んでこなかったとのこと
一安心なのぢゃ~。

謎のドローンでした。
今日のワイロ~
今日は、京都土産にいただいた
「井筒八ッ橋本舗」の生八橋
「夕子 ニッキ・抹茶詰合せ」
をいただきま~す。
まる&天&蓮ママさん
ごっつあんです!

こちらは、京都土産と言えば!の
生八橋でございます。

最近では、フルーツあんなども
あるようですが、やっぱりおいしいのは
定番のこの味かな。
んじゃあ、明日もへのかっぱで行こう♪
人気ブログランキングに参加中!
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
1日1クリック、ありがとうなのぢゃ~。
☆ 以前、チョコ味の生八橋をもらったことがありましたが、あれは苦手だったなあ~。
それは、3月10日(金)のこと。。。。

いつものように、朝7時過ぎに
三の丸広場を見回ろうとしたら
入れなかったのぢゃ~。

なにやら怪しいブツが。

泥ん女には、タケコプターが
あるのぢゃ~。←あたちの勝ち!

天守閣の近くを飛んでました。

速攻、上様と奥方様、大御所様に報告。

新手のくのいちの術か?

大奥へは飛んでこなかったとのこと
一安心なのぢゃ~。

謎のドローンでした。
今日のワイロ~
今日は、京都土産にいただいた
「井筒八ッ橋本舗」の生八橋
「夕子 ニッキ・抹茶詰合せ」
をいただきま~す。
まる&天&蓮ママさん
ごっつあんです!

こちらは、京都土産と言えば!の
生八橋でございます。

最近では、フルーツあんなども
あるようですが、やっぱりおいしいのは
定番のこの味かな。
んじゃあ、明日もへのかっぱで行こう♪
人気ブログランキングに参加中!
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
1日1クリック、ありがとうなのぢゃ~。
☆ 以前、チョコ味の生八橋をもらったことがありましたが、あれは苦手だったなあ~。
スポンサーサイト