fc2ブログ

水たまり部しに大奥へ

☆彡 10月になりました 今月もまた値上げ値上げ。。。。。

9月の日の出日の入り時間
へのかっぱ地方は

日の出 5:19 → 5:41
日の入り 18:14 → 17:32

日の入り時間が加速しています


RIMG5263_20231001135140c7e.jpg


雨で道路がぬれている中
お見回りに出発


RIMG5264.jpg


三の丸広場へ


RIMG5267_20231001135204306.jpg


小型犬を発見し
ハス池へ追ったら
ハク君に出会い挨拶


RIMG5273.jpg


現場を監督し


RIMG5279_2023100113523732f.jpg


くのいちブラックホールを
お奉行チェック


RIMG5280(1).jpg


大奥の水たまりが好物


RIMG5282_202310011353002db.jpg


ざぶざぶなのぢゃ~ byアイス


RIMG5294_202310011353109aa.jpg


どろどろなのぢゃ~ byアイス


RIMG5295.jpg


水たまり部を満喫

帰り道、フウタ君に会いました






スポンサーサイト



テーマ : シベリアンハスキー
ジャンル : ペット

月は見なかったがおやつは食べた

☆彡 中秋の名月、ご覧になりましたか


RIMG5241.jpg


朝は雨

月は朝見ればいいやと思っていたら
雨でダメでした


RIMG5243.jpg


線路沿いの無料サラダバーを
お奉行チェック


RIMG5245.jpg


草刈りしてあって食べるものなし


P2520386(1).jpg


雨で現場もお休みのせいか
お見回りのテンションが低く
すぐ帰ってきてしまいました

ちょっとブラッシングしようとしたら
ハンガーラックと壁の間に逃げ込んだ


P2520390(1).jpg


ラックが倒れるといけないので
お付きの者は手が出せません


P2520393.jpg


あたちの勝ち! byアイス


今日のワイロ~


RIMG5253(1).jpg


お月見用のおやつをいただきました

もう1つ へそ団子もいただいたんですが
写真を撮る前にスタッフーが食べてしまったので
ご紹介は↑の「たこまん」 「うさぎもち」を


RIMG5254(1)_20230930133159094.jpg


かわいいウサギをかたどった
とても柔らかいとろけるような餅菓子で
中は白あんに生クリーム、卵黄などが加わった
きみあんでした


テーマ : シベリアンハスキー
ジャンル : ペット

どっちの向きが正解

☆彡 今晩はマーボー豆腐。仕上げに溶き卵を回しかけてみたが
あまり変わらないなあ 邪道でしたかね

マーボー豆腐って飲み物でOK?


今日のワイロ~


RIMG5239(1).jpg


福太郎♀さんから、手荒れ防止ローションを
いただきました~

「日本臓器製薬」の「手荒れ防止ゆずローション」
100ml でございます

福太郎♀さん、ありがとうございます!

ユズの種から取り出したとろみ成分が配合されている
ローションで、ホントにすぐなじんでサラサラ~~
水仕事の前や水仕事中にも使えるという驚き

3週間で手がすべすべになるというので
しばらく使ってみて、またご報告したいと思います
てか、顔につけたくなっちゃうなあ

ユズは高知県の有名な馬路村産


RIMG5236(1).jpg


なお、きねこが購入したのは↑の
「日本薬局方」の「白色ワセリン」

50グラム入り 298円
500グラム入り 980円
だったので、無謀かとは思いましたが
500グラムの方を買いました

ワセリンは刺激が少ないのがいいですけど
べたつくのがね~
「ゆずローション」はハンドクリームや軟膏と併用OK
ということなので、合わせて使っていきたいと
思います


RIMG5210(1).jpg


さて、今日も現場を視察する監督


RIMG5213_20230929132126366.jpg



遊歩道に立てられた↑の看板
歩道側からじゃなく
車道側から読むようになっています


RIMG5216_20230929132224f05.jpg


車が来たら危ないのぢゃ~ byアイス


RIMG5220.jpg


お城の中の2つの掘が
水を抜いてお掃除中

ウシガエルやガメラはどこへ


RIMG5227.jpg


ちと臭いのぢゃ~ byアイス


RIMG5230_202309291321587c2.jpg


水を抜いたらお宝が出てきた
なんてことはなかった模様です

残念



テーマ : シベリアンハスキー
ジャンル : ペット

監督、見本を示す

☆彡 福太郎♀さんから、救援物資が届いた~っ!

福太郎♀さん、ありがとうございます
早速使ってみて、明日改めてご報告いたしますね
むふふふふふふ。。。。。(悪い顔)


RIMG5186_20230928143650a59.jpg


さて、今朝のお見回り


RIMG5183(1).jpg


新しく見つけた現場で
正しい地面の掘り方をショベルに伝授


RIMG5190.jpg


柴犬 発見


RIMG5197(2).jpg


その後、三の丸広場へ行って
アーケード街の光の道から


RIMG5199_20230928143724d2c.jpg


あっち見て


RIMG5200_20230928143735e7e.jpg


こっち見て

帰りました とさ


今日のワイロ~


RIMG5203(1).jpg


昨日に続き、岐阜県恵那市の
「川上屋」のお菓子「ころ」を
いただきま~す

チェシャ猫さん、ゴチになります!


RIMG5205(1).jpg


こちらは栗の砂糖漬で
超大粒の栗を砂糖と和三盆で
漬けてございます

極楽極楽なお味


テーマ : シベリアンハスキー
ジャンル : ペット

栗はおいしい(キッパリ)

☆彡 今日、お奉行様にはトミーさんからいただいた
栗をゆでてつぶしたものをドッグフードにトッピングした
栗ご飯でした

トミーさん、ゴチなのぢゃ~ byアイス


RIMG5127.jpg


段々朝のお見回り時間が
遅くなって参りました


RIMG5157.jpg


向こうに柴犬のハチ君と
柴犬のハナちゃん 発見


RIMG5158_20230927140529cf3.jpg


追跡


RIMG5164.jpg


残り香をお奉行チェックして


RIMG5165_202309271405538e8.jpg


三の丸広場へ

芝刈りがしてありました


RIMG5170_20230927140603522.jpg


いい感じなのぢゃ~ byアイス

帰り道、プードルと何かのミックス犬?に
ご挨拶


今日のワイロ~


RIMG5172(1)_20230927140614b2c.jpg


チェシャ猫さんから岐阜県恵那市
「川上屋」の栗お菓子をあれこれいただきました

チェシャ猫さん、ありがとうございます!


RIMG5174_20230927140624b99.jpg


その中から本日いただいたのは
「和栗ジュレ」

とんでもなくおいしかったです!

寒天で固めてあって
隠し味にしょうゆが入っています


テーマ : シベリアンハスキー
ジャンル : ペット

プロフィール
Author : きねこ
静岡県掛川市在住

<へのかっぱ2号>


アイス:2012年12月4日生まれの女の子

<アイスからのメッセージ>



<へのかっぱ1号>



レニー:2011年5月 15才で
へのかっぱの星になりました。

<レニーからのメッセージ>


ギャラリー

「れにくんとおばけ」 
by 
しっぽさん
最新コメント
ブログランキング
♪人気ブログランキング♪参加中 押してほし~のじゃ!
手
管理人の本家サイト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム